fc2ブログ

コサメビタキ

今日は朝3時半ごろは結構な雨が降りましたが、朝7時ころにはみるみる晴れて、いい感じに。でも、今日も俄雨があるみたいなので、傘必要?



さて、今年はヒタキ類、特にコサメビタキを多く見かけます。ヒタキ類は移動早い種なので、もう渡りも終盤かも?


暗い場所で、しかもコンデジで撮影だから、わかりにくいのですが、コサメビタキです。
【コサメビタキ】


もう少し低い位置に‥、もう少し明るい場所に…、にできれば…だったけど。
スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コガラ

今日は昨日と違い、朝からどんより。時折小雨も降る時間も早朝はあり。
今日のパトロールは無理かな?

だいたいね、鳥見子が良く行く場所で、親子グマですって。いやいや、今年はどうした?



昨日の子、違う角度から…。いやー、嘴ほそっ(細い)。

【コガラ】

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コガラ

今朝の札幌、ぴっかり晴れて、良いお天気。さ、さ、今日はゆっくり散歩しましょう。昨日は午後になってお天気不安定で、突然に大粒の雨が降りましたからね。で、明日はまたお天気崩れるとか。貴重な晴れ間♪




さて、昨日アップした子、この子でした。
動きが早いカラ類なので、帰宅して、写真を見て、びっくり。おやややや、北海道的には珍しいコガラじゃないの?!
この嘴の細さと、嘴の合わせ目に白無し。およよよよ、でした。
コンデジとはいえ、写真にちゃんと撮れてた。うふふ、嬉しい。


【コガラ】



上記にも書きましたが、北海道では圧倒的にハシブトガラのほうが多く、これ、札幌近郊海近くで撮影だったのですが、この地でコガラを見たのは初かも?

苫小牧ではハシブトガラもコガラも良く見ますけど。



この子、わたしは、コガラで間違いないと思うのですが、もし間違えているようならばご指摘ください。
明日他の写真も出す予定にしています。

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

さてさて、あなたは?(クイズ)

昨日も夜遅だけ、く霧雨のような雨が降っていましたが、今朝早い時間もややそんな雨が…。今9時現在外を見ても、怪しい雲が遠くに…。今日もお天気1日不安定なのかしら?。昨日は安定していたけれど、最近その安定している天気じゃないことのほうが圧倒的に多い。まあ、そのほうが、珍しい野鳥が入ってくるとも言えるけど、毎日傘持って歩くのはちょっとねー。



さて、さて、この子は誰でしょう?クイズですよ。
結構わたしは写真確かめて(双眼鏡で見てる時はまさかと思っていたが、家で確認すると…)、びっこらこいたんですけど。

【わたしは誰でしょう?(クイズ)】



答えは明日。

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

ヒヨドリ 巣立ち雛

今朝5時頃も外に出ると寒い、と思う程の気温。日中になると、過ごしやすい気温、湿度になって、ああ、北海道だあー、いいなーと、思えるのですが、1日の気温差は体調不良を引き起こし兼ねませんから、気をつけないと。



さて、これは10日ほど前の撮影になるのですが、公園内を流れる小川にて、この子、ヒヨドリ巣立ち雛を見ました。
親は近くにいず、完璧に独り立ちしたのでしょう。この子だけで盛んに水浴びをしていました。

【ヒヨドリ巣立ち雛】

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

鳥見子

Author:鳥見子
北海道札幌で野鳥を中心に自然ガイドをしている鳥見子(女性です)のブログへようこそ♪

アップ写真は全て鳥見子撮影。画像の無断持ち出し及び撮影地のお問い合わせ野鳥情報、探鳥地のみのお問い合わせガイド後の御案内野鳥情報だけのお問い合わせは、御配慮頂いております
ガイドのご用命、委細などは、Blogに鍵コメか、以下をコピペしhttp://form1.fc2.com/form/?id=552227までお問い合わせ下さい。(なお鳥見子から2日後迄に返事無き場合はそれが届いていない可能性が高うございます。ご面倒ですが再度ご連絡頂きたく存じます。すみません)
ガイド料など→ガイドについて
略歴→略歴、所属

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード