沖縄のギンムクドリ
札幌、昨晩から猛吹雪。一瞬ですが、隣の家も見えなくなるほどです。参りましたねえ。
鳥見子の車、昨晩パンクしていることが判明。
パンクは、前輪で跳ね上げたものを、後輪で踏むということからおこりますが、勿論今回のパンクもそんな感じ。後輪でした。
昨日午後札幌は大変に雪解けが進み、路面が出ていましたが、そんな時期には良く良くパンクをする札幌の車です。冬の間落ちていたもの、雪に隠れていたものを、踏むって感じなのでしょう。
この吹雪の中、タイヤ修理に行く、大変でございます。
昨日のイスカも見て来たいんですがね。(見られたら、アップしましょう。)
本州では、台湾などにはいる、ギンムクドリや、カワビタキが、珍しく本州にも渡来し、話題になっているようですね。沖縄にもギンムクドリは、春の使者でいましたよ。
年がら年中いるわけではなく、彼らが来ると、春なんだよと、沖縄の方に教えて頂きました。
【ギンムクドリ】

用心深くて寄せてくれないギンムクドリ。この撮影も苦労しました。
このブログに初登場のギンムクドリ。春よこい!、の気持ちを込めてアップ。
沖縄での探鳥の御案内も可能です。お声かけて下さいね。
鳥見子の車、昨晩パンクしていることが判明。
パンクは、前輪で跳ね上げたものを、後輪で踏むということからおこりますが、勿論今回のパンクもそんな感じ。後輪でした。
昨日午後札幌は大変に雪解けが進み、路面が出ていましたが、そんな時期には良く良くパンクをする札幌の車です。冬の間落ちていたもの、雪に隠れていたものを、踏むって感じなのでしょう。
この吹雪の中、タイヤ修理に行く、大変でございます。
昨日のイスカも見て来たいんですがね。(見られたら、アップしましょう。)
本州では、台湾などにはいる、ギンムクドリや、カワビタキが、珍しく本州にも渡来し、話題になっているようですね。沖縄にもギンムクドリは、春の使者でいましたよ。
年がら年中いるわけではなく、彼らが来ると、春なんだよと、沖縄の方に教えて頂きました。
【ギンムクドリ】

用心深くて寄せてくれないギンムクドリ。この撮影も苦労しました。
このブログに初登場のギンムクドリ。春よこい!、の気持ちを込めてアップ。
沖縄での探鳥の御案内も可能です。お声かけて下さいね。
スポンサーサイト